96年8月16日 FRIDAY BIG SPORTS 芸能人対抗 シャフルボード大会
ゲスト:斉木しげる、宮路社長、清水圭、陣内貴美子、北村伸夫(日本シャフルボード協会)、中山貴雄(実況)
マイナースポーツ、シャフルボード(国内競技人口500人)をやってみる企画。しかし海のスポーツであること、ゲートボールに代わりうるスポーツということくらいの認識しかないため、シャフルボード協会の北村氏からルールなどを教わる。ゲームは、専用キューでディスクをそっと押し出すことに始まる。ディスクが点数の枠の中に入ったらその点数が入る。少しでも点数枠外側のラインにかかったらノーカウント。また、一番奥の枠に入ったらマイナス10点。1対1で行い、ボードに残ったディスクはそのまま残しておくので、人のディスクに当てて追い出すことも可能という戦略的なゲーム。ちょっとカーリングに似た要素を持っている。1フレーム4投。参加者6人のトーナメント方式で優勝を争う。1回戦はタモリ対清水、清水の勝ち。勝負に燃えるタモリ、ものすごく悔しがる。斉木対陣内、斉木の勝ち。準決勝は社長対清水、清水の勝ち。北村対斉木、北村の勝ち。北村の神業が見られる。そして決勝はやっぱり北村の勝利。協会の面目躍如といったところか。参加者には想像してたよりずっとおもしろいと評判。

空耳アワーの結果

タモリがイントロの台詞を間違う。「どこの誰だか…」と言ってしまってスタジオは爆笑の渦。わたしが今まで見た中で間違ったのはこの回のみ。

ミュージシャン 曲名 賞品
エスケイプ ワーク・ミー・スロー 手ぬぐい
マーサ・ウォッシュ ホールド・オン・パートU 手ぬぐい
カーペンターズ 悲しき慕情 Tシャツ

戻る